「EXPO’70 伝説 日本万国博覧会アンオフィシャル・ガイドブック」

先週の木曜日から歯茎が腫れてきて、週末は痛い歯(というより耳の裏?首筋?)を押さえてうなってました。どうやら親知らずが隣の歯に当たってしまっているらしいです。とりあえず金曜日に会社を休んで歯医者に行って炎症止めの薬をもらったので炎症はおさまったのですが、痛みは全然ひかず定期的に頭に響くような痛みが走るので、3連休もほとんど家にいて、「まるでナチスの拷問みたいだな」なんて思いながら、特におもしろくもないテレビを見たりこんな本を眺めたりしてました。

大阪万博についてといえば、私は1969年生まれなのでもちろん記憶があるはずもなく、もしあと10年くらい早く生まれていれば、と思うけれど、うちの親がわざわざ大阪まで人混みの中へ行くとは思えないし、大阪方面に親戚があるわけでもないから、結局行けなくてあきらめていたのかなぁ。
でも私の世代の子供たちは「20年、30年後の未来はすごいことになってるはず!」と本気で思っていました。1970年代はまだ2001年なんてほんとに宇宙ステーションができていて宇宙に行ったり、車はチューブの中を走っていたり・・・・そんなイメージがあったけれど、今から20年、30年後なんてたいして変わってなさそうだし、それどころか今より悪くなってるんじゃないか、なんて思っているのは私が大人だから?今の子供たちはどうなのよ!どうでもいいけど。

そもそも1957年に人類初の人工衛星スプートニク1号が打ち上げられて1961年に人類初の宇宙飛行が人工衛星ヴォストーク1号によって行われ、そして1969年にアポロ11号が月表面に降りるまで(ほんとうか?)に10年ちょっとしかかかってないわけで、それからもう35年も経ってるのにねぇ。1981年のスペースシャトルからも20年以上だもの(このときはクラス中で盛り上がったなぁ)。やはり宇宙は遠い・・・・。そういえばこのあいだブッシュが2015年までに米国の有人月飛行なんて言ってましたね。